サヨナラライドへ
2011-04-10
ブログの更新は久々になります。なんだか更新する気がなかなかおきなくて…
あの東日本大震災から約1ヶ月が経とうとしております。
東日本大震災の被災者の皆様に心より、お見舞い申し上げます。
被災地に比べたら大したことないのですが自分の職場も計画停電の影響でバタバタでした。
でもようやく落ち着いてきたので久々にブログをアップしてみることにしました。

この写真綺麗でしょ!自分が撮ったものではないんですがww
記事は先週になるのですがツイッター仲間でもあり、TeamHoppyの一員でもあり、謎の秘密結社SUCのメンバーでもあり飲み仲間でもあるフォロワーさんが方が関西に転勤になるとのことでそのラストライドに参加してきました。
集合場所は指扇駅なのでその前にモーニングを!って事でシマノコーヒー大正館へ

ここは日曜日でも朝8時からやっているので最高ですね!
ツナのホットサンドのモーニングセットを頼み至福のひと時です。

旨いですなぁ~
そして待ち合わせ場所に集合し出発します!
当日は何だか冬日ですげく寒い…
走ると暑くなるからウインドブレーカーおいてきたら大失敗…
寒いのなんのって…
でも途中から中に着るジャージをかしてもらっちゃいました!
自転車の基本はレイヤードだよとの事!
確かに!痛感しましたよ。
そして、さとはレイヤードスタイルを覚えたww
でもって風も強くて本当に大変…
まずはトモローで休憩です。

旅のお供にきびだんごを補給してモノミーに備えますw
そして物見山へ
いつも物見山の最初からアタックをかけて終盤バテバテで後悔するので序盤はゆっくり登り後半からスパート!
なんだかんだできついですね…

そして相変わらず美しい愛車ww
嵐山渓谷の激坂も突破してランチスポットへ

けやき嵐山店です!
総勢11名でしたが御座敷で一緒に座れました!
限定の言葉に弱い自分はスペシャルランチを注文!

ハンバーグとつくねとコロメンチです!
すげく旨かったですよ!
もうお腹いっぱいなんですがデザートを食べに向かいます!
前澤屋へ到着!

もちろんお目当てはイチゴ大福!

これは自分が撮影したもの

こっちはしんのすけさんの写真

こっちは一緒に走ったしのさんの写真
やっぱり全然違いますね…
そして楽しかったライドもついに終焉の時が…
上江橋の中州にて記念撮影会!




素晴らしいゴールデンタイムでしたよ。
大阪に異動になってしまいますがまた一緒に走れる日を楽しみしてますよ~
走行距離:105km
集合場所は指扇駅なのでその前にモーニングを!って事でシマノコーヒー大正館へ

ここは日曜日でも朝8時からやっているので最高ですね!
ツナのホットサンドのモーニングセットを頼み至福のひと時です。

旨いですなぁ~
そして待ち合わせ場所に集合し出発します!
当日は何だか冬日ですげく寒い…
走ると暑くなるからウインドブレーカーおいてきたら大失敗…
寒いのなんのって…
でも途中から中に着るジャージをかしてもらっちゃいました!
自転車の基本はレイヤードだよとの事!
確かに!痛感しましたよ。
そして、さとはレイヤードスタイルを覚えたww
でもって風も強くて本当に大変…
まずはトモローで休憩です。

旅のお供にきびだんごを補給してモノミーに備えますw
そして物見山へ
いつも物見山の最初からアタックをかけて終盤バテバテで後悔するので序盤はゆっくり登り後半からスパート!
なんだかんだできついですね…

そして相変わらず美しい愛車ww
嵐山渓谷の激坂も突破してランチスポットへ

けやき嵐山店です!
総勢11名でしたが御座敷で一緒に座れました!
限定の言葉に弱い自分はスペシャルランチを注文!

ハンバーグとつくねとコロメンチです!
すげく旨かったですよ!
もうお腹いっぱいなんですがデザートを食べに向かいます!
前澤屋へ到着!

もちろんお目当てはイチゴ大福!

これは自分が撮影したもの

こっちはしんのすけさんの写真

こっちは一緒に走ったしのさんの写真
やっぱり全然違いますね…
そして楽しかったライドもついに終焉の時が…
上江橋の中州にて記念撮影会!




素晴らしいゴールデンタイムでしたよ。
大阪に異動になってしまいますがまた一緒に走れる日を楽しみしてますよ~
走行距離:105km
スポンサーサイト